南国バカライフ

世界の果てまで日向ぼっこ生活

【驚き】フィリピンでは給料日に全額使い切る!楽しければOK!

f:id:NANBAKA:20180929010922j:image

【驚き】フィリピンでは給料日に全額使い切る!

驚きですね。

月一回だと使い切っちゃうから法律で月に2回にわけなさいってなっちゃってるという。

その日が楽しければいいっ!

お金が無いなら無いなりの生活でいいっ!

って考えです。

素敵。

またフィリピン行かなきゃ。

 

https://www.soroptimistphil.org/2017/10/26/%25E3%2583%2595%25E3%2582%25A3%25E3%2583%25AA%25E3%2583%2594%25E3%2583%25B3%25E4%25BA%25BA%25E3%2581%25AE%25E9%2587%2591%25E9%258A%25AD%25E6%2584%259F%25E8%25A6%259A/

フィリピン人の金銭感覚
26/10/2017
日本人はとても倹約家で、しっかり貯金している人がとても多いですよね。
また、お金を増やすために使うという人はいても、散財する人はあまりいないと思います。

しかし、フィリピン人はおおよそ全く逆の慣習を持っています。
手元にあるお金は、全額すぐに使うのです。

これは、フィリピン人に浸透しているカトリック教の教えで「将来の計画を立ててはならない」というものが影響しているのも一因です。

ただ、もらった給料をすぐさま全て使い切るのはあまりにも無計画で、欲に走っているようにしか見えないのですが・・^^;


そのため、フィリピンの多くの企業では従業員に給料を2回に分けて払います。
そうしないと、1ヶ月もたないからです。

しかし、それでも次の給料日までの間に全て使い切り、足りない分は人に借りるというのが彼らの文化になっています。
そして残念ながら、貸すとほとんどの場合返ってきません。
意図的に返さないのか?忘れているのか?は分かりません・・・。
フィリピン人同士であっても、お金の貸し借りをして返ってくることはほぼないそうです。

フィリピン人と結婚したり、一緒に働いたりすると、彼らの金銭感覚には最初は驚かされることでしょう。

しかし、彼らはそういう風に育っているので、仕方ない部分もあります。
貯金するという概念がそもそもないのです。

逆に、計画的にお金を使って、ちゃんと貯金の仕方も教えれば、できるようになります。
フィリピン人はとっても素直なので、怒らずに教育してあげるとちゃんと理解してくれますよ。